ガジェット

不安定なドッキングステーションが多い中最高のドッキングステーションを見つけた

 

こんにちは、はる(@koharushome)です

 

私は会社パソコンとプライベートパソコンの2台を使い分けています。

テレワーク可能な会社であれば、このような使い方をしている方も多いのではないでしょうか?

でも、極度のめんどくさがりの私は、パソコンのケーブルの挿し替えもめんどうです。

充電器やマウスのレシーバー、外部ディスプレイなど。。。

そんな手間をケーブル1本の挿し替えで済ますため、ドッキングステーションを購入しました。

今回は私が購入したドッキングステーションを紹介します。

 

この記事を書いた人

・30代子持ちサラリーマン(妻:専業、子供2人)

・2021年埼玉県に注文住宅完成

・安くて質の良いガジェット研究家

・趣味は植物育成(多肉植物)

 

 

ドッキングステーションとは?

ドッキングステーションとは、USBやLANポート、HDMIなど様々な端子をもつ機器を一括して接続できるアイテム。

今のノートパソコンは、小型化し、USBポートやTYPE Cポートなど必要最小限しか設置されていません。

 

特にMac Bookは最小限のポートもないように思えます

 

例えば、私が仕事で使っているChromebookにはUSBポートが2箇所あります。

しかし、外部モニター、レシーバー付きマウスだけの接続でもUSBポートは埋まってしまいます。

他にHDDを接続したい!!外付けキーボードを使いたい!!と思っても、どれか1つを外すしかありません。

 

ただ、ドッキングステーションがあれば、USBポートなどのポートの増設ができ、外部モニター、レシーバー付きマウス、SDカードを全て接続できるようになります。

 

今まで使ったドッキングステーション

今まで使っていたドッキングステーションは「エレコム USBTYPE-C 6-in-1

 

よかった点

  • 価格が安い
  • 小型で場所を選ばない
  • 安心のエレコム製

 

イマイチだった点

  • 発熱
  • 安定性

 

エレコムのドッキングステーションは、発熱がひどく、不安定になることもありました。

ヒートシンクを設置したりと工夫をしたところ、発熱はマシになりました。

しかし、SDカードから動画を移動したりと言った重い作業をすると、ヒートシンクではどうにもならなくなりました。

 

最終的には、動かなくなり・・・

ってことで新しいドッキングステーションを購入することに・・・

 

エレコムのドッキングステーションを使う際は、重くない作業専用にしましょう😇

 

購入したドッキングステーション

今回購入したドッキングステーションは「Lention 11in1 ドッキングステーション

Lentionは、中国の会社です。

中国の会社の商品と聞くと、身構えてしましますよね。確かに中華製は粗悪品も多いですが、きちんと使えるものもたくさんあります。

 

心配する人もいると思って、サクラレビューを確認できるサイト「サクラチェッカー」で調べてみました。

 

...(・Д・)//

価格&製品の危険度95%...?

このままだとかなり危険な商品ってことになります。

 

ただ、口コミやレビューでの評判は悪くありませんでした。

ってことで、実際に買って試してみましょう⭐︎

 

結論としては問題なし。かなり快適に使えています。

 

Lentionドッキングステーションをレビュー

 

箱がボコボコで潰れていました

なんてレビューもあったため、心配でしたが、綺麗な状態で届きました。

箱の中には・・・

 

また、箱。この箱を開けると・・・

 

やっとドッキングステーションのお目見えです。

かなり頑丈に梱包されているため、パッケージに少し凹みがあったとしても、本体は問題ないでしょう。

 

 

内容物

  • ドッキングステーション本体
  • スタンド
  • 接続ケーブル
  • 説明書
  • ケーブルバンド

 

Lentionのドッキングステーションには、給電が必要です。そのため別途、充電器&USB typeCケーブルを準備ください。

 

買ってよかった点

発熱が少ない

Lentionのドッキングステーションは発熱が少なく、HDDを繋いで動画のアップなどの作業を行なっても、安定しています。

触れないほど熱くなったり、触って熱いと感じることもありません。

発熱がかなり抑えられ、熱暴走で動作が不安定になることもありません。

ほとんどの作業が、安定的にストレスなく行えます。

 

ノートPCへの給電も可能

 

Lentionのドッキングステーションは、各種機器の接続だけでなく、ノートPCへの充電もできます。

最大100WのPower Delivery対応。

ドッキングステーションをノートPCへ繋ぐだけで、各種危機との接続、充電も可能。

 

 

いちいち、充電器を繋ぐ手間もなく、パソコンの入れ替えもケーブル1本をつなぎ直すだけで済みます。

私は会社PCとプライベートPCをパソコンスタンドに立てかけておき、状況に合わせてつなぎ変えています。

ノートPC単体で使わず、外部モニターを併用しているのであれば、かなりおすすめの使い方です。

 

安い

 

発熱が少なく、給電もでき、SDカードやLANポートもあるドッキングステーション。かつ、外観にもこだわりたいとなるとかなり選べる幅が少なくなります。

おしゃれで高性能のドッキングステーションといえば「ベルキン」が有名です。

書斎専門のYoutuberやガジェット系Youtuberが紹介し、愛用している高級ガジェットです。

 

 

ベルキンのドッキングステーションは、おしゃれだし性能もいいでのですが・・・高くてね・・・一般人はドッキングステーションに35,000円は支払えません。

その点、Lentionのドッキングステーションは、11980円。セールや割引クーポンも定期的に行なっているため、実質10,000円ほどで購入できます。

 

書斎にかなり拘りたい!!

って人以外はLentionのドッキングステーションでも満足しますよ。

 

不満ポイント

USBポートでの充電はできない

 

大体満足していますが、不満ポイントを1つ。USBポートは、多くありますが、スマホなどを充電出来るポートはありません。

スマホやらイヤホンやらを空いているUSBポートで充電できれば、一石二鳥なのですが。。。

今後に期待ですね。

不満点はありますが、それでもよかった点が勝っており、価格も抑えられるので、買ったよかったガジェットです。

 

個人的には大満足です

 

我が家の設置方法

 

 

 

私はケーブルを隠したい派なので、ノートPCの影に隠れるように設置しています。

SDカードや外付けHDDなどの都度使う機器の使用は、月1回くらいなので隠してしまっても不便ではありません。

また、マウスはロジクールのMX ERGOを使用し、レシーバーでの操作とBluetoothでの操作のどちらでもボタンひとつで替えられるようにしています。

そのため、クラムシェルモードからノートパソコン単体使用に切り替える時も、ボタンを押すだけです。

レシーバーを切り替える必要もなく、快適に使えています。

 

MX ERGOについてはこちらから

 

日々のちょっっとしたストレスをなくすことで、豊かな安定した生活を送れると思っています。

だから、ちょっとしたストレスを少しでも減らしたい!!

 

まとめ

Lentionのドッキングステーションは、Amazonのサクラチェッカーで「危険」と表示される商品でした。

しかし、実際に使ってみると、問題なく快適に使えています。※2022/12/24時点で1ヶ月半経過

Lentionのドッキングステーションでよかった点は、「発熱が少ない」「ノートPCへ給電ができる」「安い

ドッキングステーションに求める全ての項目を満たしております。

特に、発熱が少ないはGOOD!!発熱すると、ドッキングステーション自体が不安定になったり、壊れてしまったり・・・

最悪の場合は、接続している機器が壊れてしまう可能性もあります。

 

その点、Lentionのドッキングステーションは、発熱も少なく、心配はありません。

私のレビューがあなたの参考になれば嬉しいです。

少しでも気になれば、リンクを貼っておきますので、チェックしてみてください!

 

ポチッと応援お願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

-ガジェット

© 2022 こはるびより Powered by AFFINGER5