本ページにはプロモーションが含まれています

家づくり

【デメリット】悪い意味でも全部入り!?我が家が富士住建を諦めた理由【メリット】

「富士住建ってどんな会社?」

「富士住建の大体の予算は?」

「実際に話を聞いてみて」

 

この記事は、こんな悩みを持つ方向けです。

 

こんにちは、はる(@koharushome)です

 

コスパが良くてキッチンやバスルームが豪華なハウスメーカー知りたくないですか?

 

今回は我が家が検討したハウスメーカーの紹介をしたいと思います。

 

今回は完全フル装備の家でお馴染みの『富士住建』。

 

一般的なハウスメーカーならオプション扱いとなるクーラーや浴室テレビも標準。

 

設備はめちゃくちゃいいハウスメーカーです。

 

家に住んで見て一番よく使うのが設備関係。

 

設備を豪華にすることは生活を豊かにすることにつながります。

 

ただ、富士住建にはデメリットも存在します。

 

我が家が検討したので、生の見積もりも含め富士住建を解説します。

 

 

この記事を書いた人

・30代子持ちサラリーマン(妻:専業、子供2人)

・注文住宅建築中(3月入居)

・家づくりの良かった点、後悔ポイントをお届け

 

 

富士住建とは

関東を中心に注文住宅の建築を行なっているハウスメーカーです。

 

一般的なハウスメーカーだとオプションなるような設備も富士住建だと標準仕様です。

 

オプションを付けなくても、その日から住める家を作るハウスメーカーと言えます。

 

富士住建の商品ラインナップは?

完全フル装備の家

富士住建の代表的な家で、一番選びやすい商品です。

 

オプションがほぼ必要なく、オプションなしでもその日から住むことが可能。

 

坪単価もリーズナブルで、富士住建の中で一番建てやすい家と言えます。

 

完全フル装備の家 ひのきの家

 

土台、柱には無垢のひのき材を使用している木のぬくもり、質感、心地よい調湿性が味わえる木造住宅。

 

純和風の家が作れるため、「和」が好きな人にはおすすめ。

 

ラインナップは『紀州の風』と『檜日和』の2種類。

 

 

完全フル装備の家 ZEH

エネルギーを自給自足する家。

 

富士住建の家には標準で太陽光パネルが含まれています。

 

ただ、注意が必要で標準仕様のままでは国の定めるZEHは満たせません。

 

①太陽光パネルの追加

②住宅エネルギー管理システム

 

2点のオプション追加が必要。

 

今回は私が実際に検討した完全フル装備の家標準タイプを紹介します

 

富士住建の特徴

ハイグレードな設備が標準仕様

 

富士住建の家は設備がかなり豪華&標準仕様です。

 

一部ですが設備の仕様を紹介します。

 

キッチン

 

キッチンは毎日使うものなので、いいものを使いたいですよね?

 

富士住建にキッチンは有名メーカーのキッチンが標準仕様。

 

トクラス

 

 

ラウンド型キッチンとコの字型キッチンの2種類から選べます。

 

高級感のでるピアノ塗装や昇降キャビネットも標準仕様。

 

クリナップ

 

 

I型のキッチンで背面に収納スペースがあり使い勝手よし。

 

キャビネットは錆びにくく扱いやすいステンレス

 

クリナップのキッチンの特徴は『洗エールレンジフード

 

面倒なレンジフードの洗浄がボタンひとつで自動洗浄。

 

家事を楽にするシステムが魅力です。

 

タカラスタンダード

 

 

I型キッチンでリビングダイニングと一体感を作れるフラットキッチン。

 

キャビネットやレンジフードはホーロー仕上げでさっと拭くだけで汚れが落ちる。

 

その他にも大容量のカップボードや食洗機も標準仕様。

 

バスルーム

 

ゆったり1.5坪のバスルーム。

 

一般的なハウスメーカーのバスルームは大体1坪。

 

1.5坪だと広く感じゆったりと風呂に入れます。

 

子供が2人以上いる家庭は1.5坪あると余裕を持ててGooD。

 

TOTOとトクラスから選べます。

 

TOTOは、畳のようにやわらかいふみ心地のホッカラリ床が特徴。

 

親水パワーで汚れも落ちやすくお手入れしやすい。

 

 

トクラスは、多彩な入浴スタイルができる浴槽が特徴。

 

 

全身浴、半身浴、足湯など好きな入浴スタイルで楽しめます。

 

その他に液晶テレビ、浴室暖房乾燥機も標準仕様。

 

お風呂に入りながら好きなテレビを見る。

 

半身浴をする。

 

バスタイムが今よりもより優雅になりますよ。

 

トイレ

 

トイレはINAXとTOTOから選べます。

 

 

 

 

 

どちらのメーカーもタンクレストイレが標準仕様で選べ、少ない水で洗浄するので水道代も節約できます。

 

また、タンクレスなので掃除がしやすい。

 

他にもエアコンが5台標準でついてきたり、太陽光発電がついていたりと、他のハウスメーカーではお金がかかる設備が追加料金なしで設置可能。

 

地震に強い家

 

耐震性能は最高等級を取得可能な性能です。

 

それもそのはず、富士住建では耐震性に優れたモノコック構造を採用し、自信に強い家を実現。

 

実物大の住宅で震度6強~7の地震を連続5回のテストを実施しています。

 

倒壊しないだけでなく、木材や金属への損傷もなく繰り返しの地震にも耐えられます。

住宅の基礎はべた基礎。

 

一般的な工法の布基礎より地盤の接地面が大きく、建物への衝撃を地盤へ逃がすことが出来ます。

 

無駄を省いた手が届きやすい価格

 

富士住建はコストを省き、手が届きやすい価格の家を提供しています。

 

初期コストもランニングコストもかかるモデルハウスをつくらず、ショールームのみで対応

 

ショールームに行くとわかりますが、ハウスメーカーでよくもらえる大量のカタログもなし。

 

営業活動も最低限で、営業電話がかかって来ることもありません

 

富士住建で建てると強く希望しているお客さんのみに力を入れ、効率化しています。

 

富士住建で家が建つまで

①ショールーム予約

どんな家を建てたいか、和風なのか、モダンなのか。

 

2階建て?3階建て?はたまた平屋?

 

など、どんな家にしたいか家族と営業とすり合わせる楽しい時間です。

 

②資金計画

楽しい時間は終わり、頭を悩ませる時間「資金計画

 

返済計画ももちろんですが、今後のライフプランも加味し、どこまで家にお金をかけられるか決めます。

 

大体ここで現実を知り、落胆します。

 

③土地を探す

大体の予算が決まったら土地を探す順番。

 

都会がいいのか、のどかな街がいいのか。

 

ハウスメーカーにも探してもらえますが、自分でも探します。

 

無理すると家にお金がかけられないので注意。

 

外構工事の分も忘れずに!!

 

④間取りプラン打ち合わせ

楽しい時間が戻ってきます。

 

間取りを決め、内装のインテリアも決めていきます。

 

多分一番楽しい時間

 

リゾート風にするか、カフェ風にするか、イメージを明確にしておくとGOOD!

 

写真があるとさらにGOOD。

 

⑤見積もり&契約

建築請負契約を結びます。

 

図面があっているか、内装の商品コードがあっているか入念にチェック。

 

契約書に印鑑を押すときは震えます…

 

この近辺でマイホームブルーが襲ってきます。

 

⑥着工

 

ここまで来てしまえばこっちのもの。

 

気が楽になっています。

 

家の完成を今か今かと待ちわびるゾーン。

 

楽しく夢が膨らむ時間です。

 

ローンなんてそっちのけ!!

 

 

我が家の場合、家を建てると決心してから引っ越しまで1年半くらいかかりました。

 

注文住宅を建てるまでにはかなりの時間がかかります。

 

ぞの代わり、マイホームへの愛情は人一倍強いです。

 

 

富士住建のメリット

メリット①:豪華な設備

 

富士住建のメリットはなんといっても豪華な標準仕様

 

他のハウスメーカーでは追加料金がかかることも、富士住建なら標準仕様に含んでいます。

 

設備のレベルが低いかと言うとそうでもなく、タンクレストイレなど最新の設備を取り揃えています。

 

エアコンもカーテンも照明も、物干しユニットまで全て標準価格に含まれています。

 

オプション付けなくても引っ越し後すぐ生活できるレベル。

 

メリット②:予算が立て易い

 

富士住建は、オプション付けなくても豪華な設備のため、資金が予想し易いです。

 

一般的なハウスメーカーだと、それぞれの設備メーカーのショールームへ行き、見積もりをもらいますがオプション付けていくといくらになるかわかりづらい

 

その点、富士住建はオプションをつける箇所がかなり少ないため、いくらかかるのかが分かり易いです。

 

ドキドキしなくて済みますよ。

 

メリット③:ネット銀行と提携

 

富士住建はネット銀行SBI銀行と提携しているため、ネット銀行の恩恵を受けることができます。

 

ネット銀行は提携しているハウスメーカーが少なく全て自分で行う必要があり面倒。

 

提携しているとメーカーと銀行でやりとりしてくれるので楽です。

 

ネット銀行は金利が低く保険も充実していることが多いのでおすすめ。

 

富士住建の価格は?

条件
階数 2階建て
LDK 18帖+和室3帖
トイレ 1帖
主寝室 8帖
書斎 2帖
子供部屋 6帖✖2部屋
バルコニー 4帖

 

広くはないですが狭くもない、首都圏では標準的な間取りです。

 

私は、妻、娘、息子の4人暮らしなので広さは十分。

 

気になる金額は…

 

本体価格 1840万円

 

諸経費

建築確認申請 34万円
給排水工事 43万円
地盤調査 11万円
改良工事 80万円
地鎮祭や残土処理費用など もろもろ

 

合計 400万円

 

建物と諸経費で2240万円

 

諸経費も入れた坪単価は70万円くらい。

 

エアコンや浴室テレビなどもついているので、コスパは高いと思います。

 

でも、安い買い物ではないので住宅ローン支払っていけるか不安ですよね。

 

人生で一番高い買い物だから尚更。

 

そんな時はプロに相談しましょう。

 

我が家もプロに相談し、不安が解消されました。

 

体験談を紹介していますので是非。

ハウスメーカーのファイナンシャルプランナー信用してOK?実体験を元に解説

 

高いなーと感じたら固定費の削減をした方がいいかも・・・

自動車保険なら5分の手間で1万円以上安くなることもあります。

自動車保険を見直したら1万円以上安くなった話

 

富士住建のデメリット

デメリット②:選択肢が限られる

 

富士住建の設備は豪華ですが、種類は限られます

 

富士住建のショールームにあるもので選ぶ必要があるので、自分の思っていたスタイルに合わないものかもしれません。

 

選択肢を少なくしてコストダウンを行なっているので仕方ないことかもしれませんが、こだわりが強い人は注意

 

デメリット②:いらんものまでついてくる

 

これは、完全フル装備なので仕方ないことかもしれませんが、必要ないものまでついてきます。

 

浴室にテレビが必要ないって人にもテレビはついてきます。

 

エアコンがいらないって人にもエアコンはついてきます。

 

それが完全フル装備の家なのです。

 

デメリット③:間取りは営業が書く

 

間取りは担当営業が書きます。

 

営業も家づくりのプロなので問題ないとは思いますが、気になる人は気になります。

 

建築士は承認のみといったところでしょうか。

 

デメリット④:家の間取り

 

富士住建は豪華な標準設備が売りですが、全て必要かといえばNO。

 

例えば、1.5坪のお風呂はどれだけの人が必要としているか疑問です。

 

確かにお風呂が広くてリラックスできます。我が家は子供2人と一緒にお風呂に入りますが、狭さはほとんど感じないんですよね。

 

子供は大きくなったら一人で入るようになりますし。そうなったら尚更広くなくってOK。

 

お風呂を広くする分を収納や庭に分けた方が使い勝手がいいかもしれません。

 

豪華な設備が決められている=縛られているとも言えます。

本当に必要か冷静に考えてみる必要がありますね。

 

富士住建を諦めた理由

 

我が家が富士住建を諦めた理由は、たった1点。

 

内装や間取りは営業と決めると言うこと。

 

営業も家づくりのプロなので問題ないと思いますが気になりました。

 

よっぽどセンスのある営業に当たらないと、過去に建てた家と同じような家になる気がしたから。

 

理想の家を伝える時はどうしても抽象的になりがち。

 

私たちはイメージがバッチリ決まっていなかったので話し合いながら具体化させていきたかったんです。

 

そのため建築士やインテリアコーディネーターと打ち合わせしたいと考え諦めました。

 

今、アルネットホームで家を建ててますが、そのときの経験談を。

 

間取りは営業さんが書いてくれました。

 

その間取りもなかなか良かったのですが、建築士の人が書いてくれた間取りはもう段違い

 

家の形から変えて、生活のしやすさも考えられていて、素晴らしいの一言でした。

 

やっぱりプロに考えてもらうのが一番だと思いましたね。

 

※個人の感想です。

 

富士住建では土地を探してもらえるの?

富士住建で土地は探してもらえます。

 

営業が探すのではなく専門のプロに依頼するので細かな要望も可能。

 

ただ、富士住建で建てると決まった人のみです。

 

コストを少しでも下げるため、富士住建で建てる人以外に時間をかけないという徹底したコストダウン。

 

土地探しのためには一時金を支払う必要があります。

 

※万が一、希望の土地が見つからなかった場合は一時金は返却されます。全額返ってくるかは不明なため覚悟を持って申し込みましょう。

 

富士住建のHPはこちら

 

まとめ

つらつらと富士住建の紹介をしましたが、まとめます。

 

富士住建のメリット

  • 豪華な設備
  • 予算が立てやすい
  • ネット銀行と提携済

 

標準仕様でも設備が豪華で、オプションもほぼいらないので予算が立てやすい。

 

且つ、金利や保険の充実しているネット銀行とも提携済

 

と家を建てやすい環境が作られています。

 

ポイント

富士住建のデメリット

  • 選択肢が限られる
  • いらんもんまでついてくる
  • 間取りは営業任せ

 

設備は豪華ですがその分、選択の幅は限られます。

 

自分の好きな設備を自由には決められません。

 

また、必要ないと思っていても標準仕様でついてきます。

 

間取りも営業が考えますので自分の意見を具体的に伝えられない人では、良くも悪くも普通の家が出来上がります。

 

富士住建がおすすめな人

・設備にこだわりたい

・かかるお金を明確にしておきたい

・ラーメンは全部のせを頼む

 

富士住建は良くも悪くも全部入りが特徴のハウスメーカー。

 

コストを考えても設備はかなり豪華で満足する仕上がりになります。

 

ただ、間取りやデザインは自分で勉強・明確化しないとありきたりな家で出来上がります。

 

我が家も富士住建を検討しましたが、私たちの家の要望を具体的に伝えられないと考えたため諦めました。

 

強引な営業や問い合わせ後の営業電話、DMもないので気軽にショールームへ話を聞きに行くことをおすすめします。

 

自分の理想の家を建てるには、複数のハウスメーカーと相談することが近道です。

 

しかし、1社1社の展示場を周りカタログをもらっていたら時間がかかってしまいます。

 

今は家にいてもカタログを一括で請求できるサービスがありますので、活用されてはいかがでしょうか?

 

請求の仕方や使い心地はこちらでレビューしています。

ハウスメーカー選びを効率化。カタログを一括請求できる『持ち家計画』レビュー

 

富士住建と同じような価格で建築士、インテリアコーディネーターと直接相談したいならアルネットホームがおすすめ。

アルネットホームは高い?我が家の坪単価と家にかかった諸費用を紹介

 

埼玉県でもっとお得に家を建てるなら県民共済住宅。ただめちゃくちゃ大変です・・・

【デメリット】我が家が県民共済住宅を諦めた理由と注意点【メリット】

ポチッと応援お願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
  • この記事を書いた人

kuromi2

-家づくり