こんにちは、はる(@koharushome)です
これは我が家に実際にあった出来事です。
今まで住所だと思っていたものが住所ではなかった・・・
住所がないと幼稚園の転園も出来ずバスで迎えにもきてもらえない事態に・・・
私たちが購入した土地は農地から宅地へ造成した造成地。
造成地には住所がないこともあるようです。
今回は造成地に潜む死角?を紹介したいと思います。
この記事を書いた人
・30代子持ちサラリーマン(妻:専業、子供2人)
・注文住宅建築中(3月入居)
・家づくりの良かった点、後悔ポイントをお届け
事件発覚は突然に
引っ越しを2週間後に控え、幼稚園の段取りをしようとしていた妻。
我が家は幼稚園から距離があるのでバス通園をする予定でした。
幼稚園から突然の電話が・・・
調べたところ私たちが住所と信じていたものは地番という土地の番号でした・・・
地番とは・・・
不動産登記情報を管理することを目的として、土地1筆ごとに決められる番号です。
※1筆・・・土地を数える単位
突然、自分たちが信じていたものが住所ではないとわかった私たちは愕然・・・
幼稚園の書類締め切りも迫っており、急ぎ住所を確定しないといけない模様。
なぜ住所がなかったのか
我が家が購入した土地は造成地。
農地を不動産屋が買取り宅地に開発した土地です。
不動産資料に書かれている住所のようなものは住所ではなく地番といい土地の番号でした。
地番は区画整理などで土地の位置や形状が変わったときにつけられるそうです。
我が家は農地を宅地へ転用した土地のため、新たに地番がつけられました。
住所を確定するためには市役所へ届け出をする必要があったようです。
誰か教えてよ…
住所確定への道
急いで市役所へ電話し、住所確定のための手続きの説明を聞きます。
住所を確定する住所表示設定届けをすればいいよう。
届け出自体も時間がかからず、すぐ終わる模様。
届け出は施主の他に親族、工務店、販売会社など幅広く出来ます。
住所届けに必要な書類
- 建物の配置図
- 土地の公図
公図?
公図ってなに?
公図とは
法務局に備え付けられている図面で、土地の大まかな位置や形状を表した図面で法的なもの。
住所表示届けに必要な書類に公図があるってことは法務局にも行かなければいけません。
いざ法務局へ
幼稚園バスのルートを組むための住所表示届けを出すための公図を取得するために法務局へ。
だんだん目標から遠のいている気がする..。
公図の取得方法は簡単で名前、住所、地番を書類に記入するだけ。
職員に提出し、お金を払うと公図が取得できます。
さあこれで準備は整ったいざ市役所へ。
住所表示確定
市役所に着くと後は種類を書いて、必要な書類を提出して終了。
晴れて住所が確定しました。
流れだけ見ると簡単ですが、調べた時間も入れたらえらく手間をとる作業でした。
住所表示届けは絶対に必要なの?
私が調べたところ多くの市区町村で新築を立てた場合必要とのことです。
住所表示届けをしないと転入といった住所を移動する届出ができません。
市区町村によっては届け出から表示決定まで時間がかかることもあるようですので注意が必要。
(我が家は埼玉県のある市ですが、その場で発行してもらえました)
また、住所表示届けが必要な地区と必要ない地区があるようですので時間に余裕を持て市役所に確認することをお勧めします。
我が家のようにならないように・・・