みなさんのお子さんはしっかりと寝る子ですか?
子供、特に赤ちゃんが寝る子と寝ない子では育児の大変さが雲泥の差。
寝る子だと天国、寝ない子だと地獄。
さらに…
ママじゃないと寝ない子だとさらに地獄です…(うちの子たちもそうでした)
今回は、超絶寝ない子だった我が家の娘で効果があった方法を紹介します。
この記事を書いた人
・30代子持ちサラリーマン(妻:専業、子供2人)
・注文住宅建築中(3月入居)
・家づくりの良かった点、後悔ポイントをお届け
・寝ない娘とよく寝る息子の父
寝ない子を寝かせる方法とは?
皆さんは寝かしつけってどうやっていますか?
- オルゴールを聞かせる
- おしゃぶりを渡す
- 体をトントンする
- 絵本を読む など
これで寝る子はOK!!この記事はあまり有益ではないかも…
ただ、我が家の娘はこんな簡単なことじゃ寝ません。
寝たとしても10分もしたら起きてしまい、また、最初から・・・
この状態が一晩中続きました。
寝かせるために夜中に車でドライブに行ったり、散歩に行ったり・・・
色々試しましたが全然効果なし。
寝つきが超絶悪い我が娘でも比較的寝てくれる方法がありました。
それが「抱っこでゆらゆら」
なぜ揺らすと寝るの?
自動車に乗っていていつの間にか赤ちゃんが寝ているってことはありませんか?
赤ちゃんは揺れを感じると眠くなる傾向があります。
赤ちゃんが揺れで眠くなる要員はママのお腹の中の感覚を覚えているから。
ママのお腹の中では羊水の中で常に揺れていました。
揺れると羊水の中を思い出し、安心して眠くなるんだとか。
だから、抱っこしてゆらゆらは最強の寝かせる方法なんですよ!
でも、抱っこって疲れませんか?
寝るまでならいいのですが、赤ちゃんには背中に『やる気スイッチ』がついていて、ベッドに寝かせるとすぐ起きる。
熟睡するまで抱っこは大変ですよね。
そんな悩みを解決するのが
- ベビーラック
- LaLaCo chair(ララコ チェア)
ベビーラックとは?
ベビーラックは赤ちゃんを寝かせ、前後に動くベッドです。
|
ゆるやかなゆらゆらとした感覚によって赤ちゃんを眠りの世界へ導きます。
今は種類も多く発売されていますが、「手動式」と「電動式」があります。
私のおすすめは断然電動式。
我が家の失敗談
我が家は手動のベビーラックを購入しました。
これで娘も寝てくれると思い、期待に胸を膨らませ乗せてみたところギャン泣き。
最初は慣れてないので怖くて泣いていましたが、次第に乗ってくれるように。
ただ、寝ない。
ウトウトはしますが、眠りには落ちない。
原因は揺らす力加減にありました。
手動式は人が押して揺らす方法のためどうしても力の差がでます。
強く押してしまったり、逆に弱かったりと。
赤ちゃんは、微妙な力加減を感じ取り不快感を表すためにギャン泣きするのです。
結局、娘はベビーラックで大人しく寝ることはありませんでした。
ケチったばかりに・・・
電動式ベビーラックのススメ
私が次ベビーラックを買うのであれば、断然電動式です。
友人にも電動式をススメています。
理由は3点。
・抱っこを独自に解析したスイングを搭載
・安心する音楽も流れる
・手間を取らない
中でも手間を取らないが一番重要。
手動式はそうしても大人が近くにいなければなりませんが自動式であればいなくてもOK。
ママもパパも赤ちゃんの面倒だけをみているわけには行かないため手間がかからないってすごく重要。
寝かしつけをしている時間を家事の時間にしてもいいし。
ほっと一息つけるコーヒータイムにしてもOK。
休憩をしないと自分にも子供にも精神衛生上良くありません。
ただ、電動式にもデメリットがあります。
・高い
・温もりを感じられない
赤ちゃんは常に人の温もりを欲しています。
電動式のベビーラックでは快適な揺れを再現できますが、温もりまでの再現は不可。
熟睡せずにすぐ起きてしまう可能性が大です。
人の温もりを感じさせつつ、体の疲れを軽減させるために開発された椅子が「ララコチェア」
LaLaCo chair(ララコ チェア)とは?
座り抱っこで赤ちゃんをあやすことのできる椅子。
赤ちゃんが寝るまで立ち抱っこでゆらゆら、うろうろ、寝たと思ってやめたら・・・
ギャー
また、やり直し。ゆらゆら、うろうろ、いつの間にか外が明るくなっていたってことないですか?
この毎日がいつまで続くんだろう?1ヶ月?半年?1年?
我が家は寝てはすぐ起きて寝てはすぐ起きての状態が3年以上続きました。
もうヘトヘトで精神も疲れ気味。。。
そんなパパ、ママを手助けしたい…との思いで生まれたのが『ララコチェア』
LOLOCOチェアの使い方
LALACOチェアの使い方は超簡単。
赤ちゃんがいても簡単に使用でき、難しいこと一切なし。
こちらの動画をご覧ください。
ただ座って、上下運動をするだけで心地よい揺れを発生させます。
正しくない姿勢、前傾姿勢や後傾姿勢では動かないので安心です。
使用開始目安は首が座ってから。
大体、生後3か月くらいから使えます。
LALACOチェアの口コミは?
珈琲と日常の屋根裏堂さんに。主人が仕事で取り扱っているLaLaCoチェアが今月末までお試しで置かれています。👶を抱っこして縦揺れを利用して早く寝かしつけ出来る魔法の椅子。気になる方は1度、お試し下さい😌元保育士の私としては現場で利用出来たら。保育士の負担が軽減されて良いと思います😊 pic.twitter.com/bvShXnZFPo
— 宙☆彡〜sora〜 (@rainbowstar2451) May 12, 2019
こんなのあるのね。
初耳学では2歳児までとか言ってたわ。
エクササイズにも使える!赤ちゃんの寝かしつけを助ける「LaLaCoチェア」に再注目 - 暮らしニスタ https://t.co/ftVNr3o1Sp
— もず (@MozuMakanaiT) January 17, 2021
旦那がLaLaCoチェアを買ってくれたんだけど、寝ぐずりしてる時の寝かしつけがマジで楽になった!
ベッドに無事に寝かせられるかは別問題だけど!— エウポ (@yuki01954) November 9, 2020
効果は抜群!!おやすみなさいzzz
商品仕様は?
サイズ | 330✖︎330✖︎485mm(幅✖︎奥行き✖︎高さ) |
重量 | 8.2kg |
材質 | 座部:樹脂 |
脚部:木材 | |
生産国 | 日本 |
安心の日本製で品質と耐久性はバッチリ!
特にララコチェアの核となるスプリングには自動車のサスペンションと同等のスプリングを使っています。
長年使ってもヘタリません!
デメリットは?
ここまでいいことばかり紹介してきましたが…
もちろんデメリットもあります。
それは
『価格が高いこと』
価格:54,780円(税込)
今、LALACOチェアではサブスクにも対応しています。
サブスクと購入どっちがお得?
そんな人のために月額3278円(税込)のサブスクサービスがあります。
サブスクサービスの特徴
新品ララコチェアも使用可能(+6600円税込)
1年後から買取可能
最低使用期間3ヶ月
ララコチェアを使い始めって気に入ってしまったので買いたいという人向けに買取サービスがあります。
費用の負担が少なくて済むように特別な措置も。
1年以上経過:27,500円(税込)
2年以上経過:11,000円(税込)
買取も考慮しサブスクの費用を計算してみました。
期間は幼稚園に上がるまでの3年間を基準にしています。
3年間サブスク | 1年サブスク+買取 | 2年サブスク+買取 | |
月額費用 | 118,008円 | 39,336円 | 78,672円 |
送料 | 1,760円 | 1,760円 | 1,760円 |
買取 | 0円 | 27,500円 | 11,000円 |
合計 | 119,768円 | 68,596円 | 91,432円 |
サブスクで一番お得な方法は1年で買取をすること。
ずるずると買取を伸ばせば伸ばすほど損をしていきます。
ただ、3年間使い倒すのであれば初めから買ってします方がお得です。
購入 | サブスクからの購入 | |
総合計 | 54,780円 | 68,596円 |
1日あたり | 50円 | 63円 |
3年間毎日使えば100円以下。
駄菓子と同じ価格で使うことができます。
パパにこそ買って欲しい
仕事に忙しいパパにこそ買って欲しい一品です。
ママは家事、育児と忙しく全く余裕なし。
子供を寝かしつけるだけでもかなり感謝され、ママの体と心の負荷を取り除くことができます。
価格は結構しますが、寝かしつけが楽になるんだったら安いもの。
家庭の平穏をお金で買えるとしたら安い物ではないでしょうか?
ちなみに電動ゆりかごも同じくらいの価格します。
でも、ララコチェアは家具としても使えますので末永く利用できます。
思い出にもなりますし。
ちなみに、私たちの家でもゆりかごを試しましたが、全く寝ませんでした…
パパに使ってほしい理由は、ママの負担軽減になるから。
パパの抱っこだと嫌がる子でもララコチェアならばパパでも寝かしつけが可能。
ママもずっと立って寝かしつけしなくていいので体力的にも精神的にも楽になります。
ママの負担が軽減できるならば安い買い物ではないですか?
パパの株も上がる!!
まとめ
いかがだったでしょうか?
ララコチェアは座ったまま寝かしつけができる椅子です。
その効果は絶大で3分で寝てしまう子も。
ララコチェアは色々な施設にも導入されており実績が豊富。
- 東京都立産業貿易センター 台東館
- 公益財団法人 東京しごと財団 東京しごとセンター
- 野外イベント 特設テント授乳室
- 都立特別支援学校
赤ちゃんがいるママって夜の授乳もあり、夜泣きもあり毎日へとへと。
ララコチェアの力を借りて『ママの笑顔』を取り戻しませんか?